おいしく日記

ウィークックナビさんを実践してほぼ毎日体験レポート。一週間の献立をまとめ作って時短炊事!

4/20は牛肉の黒こしょう焼きと人参のツナサラダ!

https://instagram.com/p/1selQzldkB/
豚肉のレシピのところ、牛肉で作成。美味しかった。牛がすき。

今日も平日調理早かった。
晩御飯の準備を始めて15分でイタダキマスができました。グリルを使って調理出来ると、まる10分間放ったらかしに出来ますので、その間に味噌汁を作ったりテーブルの準備をしたり、全てスムースにことが運びます。

ただ、今日は家族がひとり遅番で、先に2人だけが食事を始める日だったのでよかったのですが、人数が多いとグリルに食材が入りきらないのが難点です。大きめのグリルパン、入らないかもしれないので買う勇気がでません。

初めに買い物に出かけた際に、どうしても豚肉の焼肉用が見つけられず、一度はコマ切れを買って帰りました。豚肉では生姜焼き用やしゃぶしゃぶ用はあっても、焼肉用は最寄りスーパーにはないです。サムギョプサルが流行り出してから、売ってる日もたまにありますが、基本ないといってよいかと。

でもいろいろ事情あって(笑)スーパーに再訪。
「焼肉なら牛肉やろー!」という思いに至り、牛肉を買い直しました。

大阪は牛肉圏なんです。

「お肉といえば牛か豚か、はたまた鶏か」
日本列島を「お肉といえば」で色分けした時、牛肉圏と豚肉圏の境目は木曾川だとかそうじゃないとか。
木曾川から東側が豚肉圏、西側が牛肉圏で、木曾川の中州のナガシマあたりがちょうど両方入り混じるらしいですよ。
……知らんけど。
(関西弁で、責任持たへんよ、という意味の修飾語)

検索するといろんな説があって面白いので、ご興味のある方はぜひ。

伊吹山の麓の、養老から大垣あたりには有名な焼肉街道があって近江牛が有名です。三重県の伊賀にも有名なすき焼きの老舗がありますね。そこまでを牛文化として、木曽川超えて名古屋までいくと名古屋コーチンが登場して……豚、出てきませんけど??
まあ肉文化、奥深いです。

ウィークックさんの監修の先生は名古屋在住だとかで、ギリギリ豚肉圏?
どうでしょうかね。
とはいえ、「ちゃーみーとん」などのブランド豚も増えていますから、豚肉圏か牛肉圏かなんて無粋なことかもしれません。九州は鶏肉文化らしいですしね。

でも子供の頃から母に「お肉買ってきてー」と言われたら牛、それ以外が「豚肉」「鶏肉」。ずっとそうでした。そういう生活に根付いたものが文化、っちゅうやつなんでしょうね。
鶏肉も豚肉も大好きですけど、やっぱり牛さんお腹いっぱい食べたいです。
今日は大満足!

あーおいちかった。

今日のメニューの週末まとめ作りレポートはこちらpoprie.hateblo.jp